国際学会招待発表
概要
本カテゴリでは,難関の国際会議・国際論文誌に採択された論文の著者に,研究成果(および採択に向けた工夫や経緯など)について発表していただきます.WISS2023から「国際学会・国際論文誌採択論文発表」として始まった新たな試みであり, WISS2024でも「国際学会招待発表」として継続します(対象となる論文等に変更はありません).
- 過去のWISSでは国際学会・国際ジャーナル論文誌等で発表済みの内容でも参加者にとって有益であると思われる場合には登壇発表として採択してきましたが,未発表論文の発表機会を更に増やしつつ,難関の国際会議・国際論文誌に採択された論文の発表機会とノウハウを広めることを狙って本カテゴリが設けられました.なお,参加費・宿泊費の免除はなされないことを予めご了承ください.
対象となる論文
CHI/UISTをはじめとするHCI分野の国際会議予稿集および国際論文誌に,1年以内(2023年12月またはそれ以降)に掲載されたフルペーパー(掲載決定済みを含む)のうち,WISSの対象分野である「インタラクティブシステムとソフトウェア」に関連し,参加者にとって有益であると思われるものを優先的に採択します.ただし,対象論文は原則として,WISSでの発表予定者(国内関係機関所属の方)が第一著者もしくは発表者として投稿した論文に限ります.
-
発表には通常の登壇発表と同等またはそれ以上のクオリティが期待されます.
-
申込み件数,h5-index,COREランキング,採択率等を考慮して,プログラム委員会にて審査の上,採択(登壇発表),採択(デモ発表),不採択を決定します.参加者にとって特に有益であると思われる申し込みのうち若干数(最大5件程度を想定)を採択(登壇発表)します.
-
採択(登壇発表)の発表時間は10分程度を予定していますが,件数によっては10分未満になることもあります.
スケジュール
日程 |
内容 |
2024年07月01日(月) |
国際学会招待発表投稿システムオープン |
2024年08月31日(土) |
国際学会招待発表 投稿〆切(09/01 00:00 (JST) に投稿サイト閉鎖) |
2024年10月18日(金) |
国際学会招待発表 採択結果通知 |
2024年10月31日(木) |
国際学会招待発表「発表概要」提出〆切 |
2024年11月06日(水) |
プログラム公開(アブストラクトと代表画像も原則公開) |
2024年12月04日(水) |
論文PDF公開 ※会期1週間前に公開 |
2024年12月11日-13日 |
WISS2024 開催 |
提出物
- 基本情報(必須)
- 投稿システムより「著者」,「論文タイトル」,「国際学会・国際論文誌の名称・略称」「概要(日本語,発表予定の内容を200-400字程度)」を入力してください.
- 既発表論文PDFファイル(必須)
- 国際学会等で発表済みの論文PDFファイルをアップロードしてください(審査のみに利用され,公開されません).
- 代表画像(必須)
- 採択時にプログラム上で公開される画像(jpgまたはpng形式,画像サイズ横600×縦450ピクセル)を提出してください.
採択後の流れ
採択時には,「発表概要」として2ページの日本語論文をご提出頂きます.
- 論文テンプレートを用いてLaTeXまたはWordで執筆し,PDF形式(ファイルサイズ20 MB以下)で提出してください.参考文献,未来ビジョン,謝辞の3点はぺージ数に含めません.
- 論文タイトルは日本語での表記をお願いします.原題とは異なる日本語訳が含まれるタイトルに変更しても構いません.
- 論文はウェブ予稿集に招待論文として掲載されます.
- 論文のタイトル・アブストラクト等のWeb公開は開催約1カ月前,論文本体のWeb公開は開催1週間前 に行います.詳細はスケジュールをご参照ください
国際学会招待発表論文テンプレート
投稿システム
国際学会招待発表の諸注意
発表にあたって
- 採択された発表概要は招待論文としてWeb予稿集に掲載され(non-archival ),ワークショップ開始の1週間前にはWeb上で一般公開されます.
- 論文の著作権は著者に帰属します.
- 原則として,すべての国際会議招待発表はYouTube等で動画中継されます.
参加にあたって
- WISSは合宿形式のワークショップで,2泊3日の宿泊参加をしていただくことが前提となります.部分参加でも宿泊費等の減額は原則ありませんのでご注意ください.
問い合わせ先
原稿作成(論文テンプレート)に関する問い合わせ先
WISS2024出版担当 2024pub at wiss.org
投稿システム・スケジュール等の総合的な問い合わせ先
2024 at wiss.org