Contents
    1. ネットワーク利用ポリシー
      1. 昨年度からの主な変更点
      2. 参加者全員へ
      3. 登壇発表者、デモ発表者の皆様へ
      4. 登壇発表者の皆様へ
      5. デモ発表者の皆様へ
      6. ラウンジテディ
    2. WISS参加者ネットワーク利用方法
      1. メイン会場内有線LAN利用について
      2. メイン会場内無線LAN利用について
      3. ラウンジテディ無線LAN利用について

WISSネットワーク

ネットワーク利用ポリシー

本年のWISSでは、登壇発表時間中の外部インターネット接続を、遮断しません。 ただし、これは登壇発表時に何をしてもよいということではなく、積極的にチャット等、登壇発表にかかわる ネットワーク利用をしていただきたいとの考えで、プログラム委員会で決定いたしました。 逆に、無線テザリングは、周りの迷惑になりますので行わないでください。 皆様の協力をお願いいたします。

昨年度からの主な変更点

  • 無線LANにおける、802.11gの利用に関して、保障をいたしません。( 802.11a, それ以降の規格のみ動作)
  • 無線LANのアクセスコントロールは、現状実施するか未定です。コントロールしない場合でも、節度をもって利用してください。
  • テーブル毎に、有線のスイッチングハブを設置する予定です(一部、設置しないテーブルもあります)。有線による接続を希望の方は、3m程度のケーブルを持参してください。
  • デモセッション中、ラウンジテディでのネットワークの利用に制限がかかる可能性があります。(デモとラウンジテディの回線を共有するため)

参加者全員へ

登壇発表者、デモ発表者の皆様へ

登壇発表者、デモ発表者専用のネットワークを用意します。このネットワークには利用制限はかかりませんが、デモ用ネットワークに関してはセッション時間に応じて制限がかかる場合があります。 デモ用無線LANは、登壇発表時間中は、停止することがあります。

登壇発表者の皆様へ

  • 原則、登壇発表時は、有線ネットワークの利用をお願いいたします。演台には、有線ケーブルを用意しますので、有線ネットワークをご利用下さい。特に、UltraBookのような、有線ネットワークが使えない機種を利用の方は、有線アダプターの準備を行って下さい。
  • タブレットなど無線LANしか使えない機種を利用する予定の方は、プログラム委員までご連絡下さい。無線帯域の調整を行います。

デモ発表者の皆様へ

無線LANを利用する場合のSSID,パスワードは、デモ担当委員にお問い合わせ下さい。

ラウンジテディ

  • 無線LANを準備いたします。ただし、クライアント数に上限を設けます。
  • デモセッション中、ラウンジテディでのネットワークの利用に制限がかかる可能性があります。(デモとラウンジテディの回線を共有するため)

WISS参加者ネットワーク利用方法

メイン会場内有線LAN利用について

  • テーブルに、スイッチングハブが用意されています。ケーブルを接続してください。
  • DHCPによって、自動的にIPアドレスが割り当てられ、接続が開始されます。

メイン会場内無線LAN利用について

  • 無線LANのアクセスコントロールは、現状実施するか未定です。コントロールしない場合でも、節度をもって利用してください。
  • 802.11aが利用できるクライアントの方は、積極的に802.11aをご利用下さい。802.11gは、他の環境の混信が考えられますので、接続保障はできません。
  • アクセスポイントの処理能力に問題が生じた場合、アクセス可能台数を減らす可能性があります。

ラウンジテディ無線LAN利用について

  • SSID,パスワードについては、ローカルWikiに掲載予定です。
Last modified: 2014-11-20 Attached files total: 9MB